
ひっさびさに入れたった。
"WHITE HEATHER"
だ〜いぶ古いボトルですが、
いたってヘーキ。
開店以来、手に入ることがあったら
わりとすんなりオーダーしてまして、
お好きなお客さんもチラホラチラホラ。
「どこがええねん?この安っぽい甘さ」と私。
「この芳醇な安っぽさがわからんか」とお客さん。
要するに安っぽいとこは一致。
30年ぐらい前のんですかねえ、こいつ。
堂々と”5”とか書いたぁるけど、
今はたいてい”12”とか”18”とか書いたぁる。
”5”て。
5年でこの色て、バリッバリのシェリーの樽とか
お砂糖焦がしたアレとかの色…?
まぁ自信あったんでしょうなぁ。
確かにこの芳醇な安っぽさは堪らんわ。
EMILIANO